ワンダーフェスティバル 2010 冬レポ!
2月07日に開催された
ワンダーフェスティバルのレポその2です。
モデルアートのライターさんによる飛行機塗装の実演

ファインモールドの萌えキャラ?



四国では海洋堂と組んでフィギアで町おこしです


なもんで、ゆるキャラも登場


ここから一般ディーラーにもどって・・・アート系の方々




自作楽器のディーラー



ペーパークラフトの爬虫類や昆虫たち

鳥の羽を プラスティック樹脂で作ってるディーラー

YAMATOさんのコーナー

変形する映画版マクロス

マジョーラカラーのデモブース

ペーパークラフトのアポロシリーズ
CD-ROM データでの販売で、プリントアウトして切り出します


全部 紙で出来てます(@_@)

サターンロケットを立てた状態で運ぶクローラ

デジタル出力関連のディーラーさんが一島にまとまってました。

手作り? DYI? な デジタル3Dフライス

ヌイグルミのクマが入力デバイスになっている、ポーズ入力システム

3Dプリンタでの出力デモ


これも3Dプリンタ製だそうです。

こちらも3Dプリンタでのデジタル出力


PCに映ってるCGデータを出力したフィギア

デジタル出力なので、サイズを大きく出力するのもラクラク

継ぎ目無く 正八面体に組み合わさった歯車がすべて可動!
3Dプリンタならではの作品です。

こちらが元データとなったらしい正八面体歯車

続きがあるよ!