ワンダーフェスティバル 2010 冬レポ!
2月07日に開催された
ワンダーフェスティバルのレポその3です。
写真がダメダメですが、素晴らしいデキの御機嫌精密さんのところの 1/48 YF−19用ハイマニューバミサイル

シェリル痛飛行機になってる YF−19

1/1の刀アレコレ


アイアンマンはハリウッド映画なのに版権が降りるんですねー

映画クラッシャージョーからファイター1

パトレイバーのザコめか
パトレイバーが描いた「近未来」は1998年頃。もう12年も昔になってしまいました。

ピンキー用のドール服を扱ってます。

ステンドグラス風オブジェ


「オネアミスの翼」から王国水軍のジェット機と共和国軍ジェット機 1/72で欲しい。

ニャンコのディーラーさん

1/1の刀。これで1.5万円は格安ですね

等身大(1/3くらい?)のレイバーヘッド

バイクのエンジンだけのキット


これまた写真がダメダメな「コスプレイヤー うしじま」さんが去年の夏WFでやってたコスプレ(?)のフィギア
背中のパラグライダー用プロペラをモーターで回転させたい! と 買ってしまいましたが、今時 マブチのミニベビーって売ってるのかなぁ・・・
ダメだったら PGダブルオーライザーから太陽炉を移殖かぁ(それだと定価2.6万円のジャンクパーツ・・・)

「けいおん」フィギアはアチコチででてました・・・でもギターを作るのが難しそうー

「宇宙戦艦ヤマトの艦内椅子」ドールが座れます。後ろにはドール用「ジョーバ」が!

サイスさんのオリジナル変形ロボ

こういうプロゴルファーはでてこないもんですかねぇ。

細かいとこまでよく出来てる「グレンラガンのヨーコ」フィギア・・・思わず購入

えへへーー おねえさん ピーマン食べれるぅ?

NHKはなぜアメリカスカップを生中継しないのだ!


買い逃して一番後悔した 1/72 VF−171 こんなにデキがいいのに(;_;)

1/1 鉄人28号のリモコン。パネルに写ってるのは兵庫・長田の1/1モニュメントですね。

これも買い逃し・・・orz

続きがあるよ!