東京散歩2010
バンダイさんから、エキスポ限定のMG ディスティニーをお土産にいただいて、祝賀会ディナーに恵比寿に!
その途中でくわした、ランボルギーニ

モナリザさんでのディナー
さらに翌日、日曜日は丸の内あたりをブラブラ
地下鉄のポスター

アヤカウィルソンがいっぱい!

できたばかりの三菱一号美術館に出かけてみる

東京駅から徒歩10分足らずとは思えない落ち着いた中庭


マネの展示会でした。パリコミューン前後のパリ大改造も絡めた展示となっています。

かつて銀行だった建物のレトロな佇まいを残したまま、いい感じになってます。


この日は自分へのご褒美として、ゴウジャスに「シャングリ・ラ 東京」で宿泊&お食事!
エントランスの山水画

1Fエントランスのシャンデリア

28階がロビーとなってます

部屋に入ると左手にバスルーム

アメニティはロクシタンでした。

コンラッドと違ってラバーダッキーは常備されず。

ミニバーの茶器も凝ってました







窓側からバスルームを

窓から東京駅が見下ろせます

丸の内側の駅舎の工事もよく見えます

プールで泳いでから、アフタヌーンティーに

オリジナルのヒマラヤブレンドをポットで まろやかな味わいです。

もちろん3段皿がやってきます。

左から べりージャム、自家製レモンカード、クローテッドクリーム、蜂蜜
レモンカードが絶品! 瓶詰で売って欲しいくらい。

ラズベリーとバニラ、プレーンのスコーン

イカ墨パンのシーフードサンド、クラブハウス風サンド、アジア風オープンサンド、キッシュロレーヌ

オペラ、ミルフィーユ、サントノーレ、メレンゲタルト
じゅんわりとシロップの染みたオペラ、サクサクのミルフィーユ、親指ほどのシューの中にもクリームが詰まったサントノーレ、ベリーの酸味がア
クセントのメレンゲと高レベルのお菓子でした

お菓子まで来た時点で、お茶のポット替え。2種めはライチティーに
パレ・ドォールのチョコラも追加されてきました。

そして夕食には ホテルのイタリアンに出かけてみました
日曜は朝から雨が降りしきってたので、夜景もけぶってます。

月曜の朝食は アメリカン・ブレックファスト

フレッシュのメロンジュースが絶品でした

クロワッサンとベイストリー

オランデーズソースをかけたポーチドエッグにソーセージと野菜類

この後はいつもシャッツキステ詣でをしてから帰阪しました。
オシマイ