食の博覧会 2009 その2
四年に一度、インテックス大阪で開催される「食の博覧会」に行ってきましたその2。
お店は無くなりましたが、くいだおれ太郎は健在

今回は業務系のメーカー展示は少なめで、ちょっと残念





無水鍋バリエーション
なぜかハワイの高級ホテルが展示ブースを設けてました
・・・ハワイ行ってみたいなぁ

シャープはヘルシオを中心に実演展示

パナソニックではIH調理器でパスタ料理を実演



キリンのブース。
前回ならこうした企業ブースではナンダカンダと試供品やミニサイズ商品がもらえたのに、今年はホトンド無し。
不景気なんですねぇ・・・

リーガ・ロイヤルホテルのブースではローストビーフやフォアグラ丼を提供
大阪ガスでは巨大鍋でスープパスタを製作

神戸屋パンのブース


領事夫人のお持て成しというテーマでの展示



裏千家の展示では無料整理券をもらえると お茶席で和菓子とお薄がいただけます。

実演販売コーナーでのマグロ解体実演

「マグロ三昧」の美味しいこと!

こんな感じで物販店が並んでます

2つで400円の焼き牡蠣。美味い!



焼酎コーナー


イロイロと話題の花畑牧場もやってきてます

またまた焼き牡蠣発見。こちらは3つで500円(しかも1つオマケしてくれて 4つ盛り)。
味は塩味濃い目で、2つ400円の方が美味しかったかなぁ

福井県のブースでは恐竜化石を展示

ゆるキャラもあちこちにいます
徳島のアピール

「銀座ハゲ天」と「コム・シノワ」が胡麻油でコラボレーション!

バターの代わりに胡麻油を使ったというパン

色んなものが特別価格で販売されてます。


食博のゆるキャラ

韓国キムチのゆるキャラ

続きがあるよ!