第一回 明石プラモデル甲子園
7/10〜11に開催された「明石 プラモデル 甲子園」に、モデルワークスはエキシビジョン参加してきました。
ここからは、「プラモデル甲子園」に競技参加している作品群



これもモフモフしてます。


懐かしい 1/72 メカニック版を電飾内臓に

ガンダムキャラが居酒屋に・・・って 近所に映画撮影所があるって設定でしょうか(^^)

「宇宙家族ロビンソン」の主役メカ・・・作るだけでも面倒なこのキットを・・・

電飾してます

コクピットも光ってます

船内もバッチリ

1/48 ガンダムにスクラッチしたバズーカを持たせて

タマゴヒコーキ版でも痛バルキリー


カフェで働くホイホイさん

ヤマトとアンドロメダ。こちらも電飾内蔵

ヒルドルブをフルスクラッチ!






シニア部門から、「勤めてた会社にあった機械の模型」 冷間圧延???

琵琶湖を走るミシガンかな?

だんじりのジオラマ。見物客はもっとすごいですが


退役が迫るスペースシャトルのカーゴベイに水が!?

なんと「本当の宇宙めだか」が泳いでました。










明石と対岸の淡路島を結ぶ「たこフェリー」をフルスクラッチ

大阪冬の陣のジオラマ

電飾でエンジンが光るVF−1

お台場ガンダム風

お台場ガンダムの設営ジオラマ


「けいおん!!」のケーキ。食べられない材料でできているそうです。


「ヤマト 復活編」の戦艦・・・キットはまぁ出ないでしょうなぁ

前線での休息・・・って メカが・・・


「ラピュタ」前半屈指の名シーンですね。

「明石プラモデル甲子園」はここまで。 残りはオマケ