静岡ホビーショー2012
今年も 5/18〜20に開催された静岡ホビーショー行ってきました。
htmlファイル 12個にもなった 長いレポですので、ユックリご覧ください。
良い天気に恵まれて静岡へ

長島の遊園地

途中のサービスエリアではこんなキティちゃんイッパイの車が!

クレーンゲーム賞品も多いようで、かなりの資金がつぎ込まれている模様
そして 静岡ツインメッセ

では、ホビーショーの企業ブースから
ハセガワ:
あの外惑星探査機「ヴォイジャー」が1/48で登場! なんという俺得!!!

磁気センサーブームやカメラ用トーラスは角柱にモールドしてあるだけなので、エッチングパーツが発売されるかも

このサイズのパラボラパーツってほとんど無いので、1/35のミレニアム・ファルコンをスクラッチする人とかには朗報ですね!(なんて狭いターゲット)

SF3D / マシーネンクリーガー シリーズもアイテム数を増加中


河森先生デザインの震電II も登場! 上下タンデムに2発エンジンを載せた前進翼機という特殊デザイン

STVOL形態でのエアインテークの変形は再現されていないので、改造ポイントとなりそうです。

スペースウルフもハーロック専用機が登場

高機動ミサイル付 VF-19 ミサイルだけの別売りはないかなぁ・・・

輪廻のラグランジェから ウォクス・アウラのたまごひこーき登場
フツーのはバンダイが出す気配がないんですなぁ・・・


企業ブースの続きはこちら