ワンダーフェスティバル 2010 夏レポ!
7月25日に開催された
ワンダーフェスティバルのレポその3です。
剣ではなく傘ですから、ドコにでも持っていけますね(ほんまかいな)

おっきなヌイグルミと写真を撮ってね!・・・でいいのか?

足が手に入るのは嬉しいけど、みんなが待ってるのは 手だと思うぞ。





1/1 岡本太郎 フィギア
似過ぎ(^^)


ドラマも始まって、またもやしもんが盛り上がってきそうです。

海洋堂と四万十村との共同で、こんな造形コンテストをやってたんですね。


こっからは アート系なディーラーさん



定番のエヴァ

初参加? の 1/1 ドロッセルお嬢様

寧々さんがDSから抜け出してくれました。


1/3000 なので、本放送当時のタカトク版トイと並べることができます。
・・・って アレを今も持ってる人はどれだけ居るんだろ???

1/72 モンスター ・・・ デカいです。塗装には筋肉痛覚悟ですね。

「宇宙の騎士テッカマン」のブルーアース号70年代の作品にしては洗練されたデザイン



初音ミク フィギア

歯まで造形していて破綻していません!

ドーナツのブームはこんなとこにもやってきてます。

ゲームにでてくる戦車(って身もフタも無い)

1/72での YF−19武装セット。ちゃんとフォールドブースターもついてます。

1/1.5 くらい? のドールヘッド

ほぼ 1/1

これを被れば、だれでも龍馬になれるスバラシーアイテム
※

続きがあるよ!