ワンダーフェスティバル 2009 夏レポ!
7月26日に開催された
ワンダーフェスティバルのレポその3です。
あの名作「ルパン三世 −カリオストロの城」から、カリオストロ城+時計台のジオラマトイ
綿密な考証で内部構造までも再現!

時計台のある上の湖

水道橋でつながる下の湖のカリオストロ城

上の湖の水面パーツを外すとローマの遺跡!
時計台の中には時計を稼動させる歯車群が再現

城の地下にはニセ札工場まで!



アート系ディーラーが出てるのもこのイベントの特徴







企業系コーナー

認めたくないものですが、老齢になっても過ちだらけです



一般ディーーラにもどって



精度5μでの造形が可能というコンパクトな光造形システム
安いセットで300万円、高い方で350万円。
おいそれと出せる値段ではないですが、個人ベースでも買えなくはない価格です。

こういうモノができます! というサンプル展示


「ロシア宇宙服少女 ミールちゃん」 買いました

リアル造形のクリーミーマミ


続きがあるよ!