静岡ホビーショー 2024
5月12日まで開催された 静岡ホビーショーの合同展示会で特に気になった作品です
各メーカーの展示はこちら
合同展示会はこちら
私が所属しているモデルワークスの展示はこちら
静岡ホビーショー2024 展示会の動画 その1
クルクルと動くミニカー
https://youtu.be/iuGRL2Hx3kg
静岡ホビーショー2024 展示会の動画 その2
電飾の力作
https://youtu.be/W8APMws2GME
静岡ホビーショー2024 展示会の動画 その3
揺らぐ炎
https://youtu.be/o0gjkrfluL4
静岡ホビーショー2024 展示会の動画 その4
ATのローラーダッシュ
https://youtu.be/zaFf6i8avt8
このケミカルウッドを削り出していく手法でF1をフルスクラッチ!
上のかたまりを削って形を出していくと・・・
こうなるという超絶技巧の世界
同様の方法で造られたF1カー
ラジコンカーのボディにトンデモない技でキャラを描写。
内部も再現したトルメキアのコルベット
流行のメカ+美少女をオリジナルアレンジで再現
このレベルの造形作品が見れるのが合同展示会の醍醐味です。
アンドロイド表現ジオラマ
画稿のみの発表で終わっている「ガンダム・センチネル2」のメカ
スケールモデルでの精緻な内部機構再現の作品
ペーパークラフトのサグラダ・ファミリア完成形態
ハセガワの長大クレーンが早くも登場
巨大なのび太に合わせた巨大なジオラマ
ファインモールドの「寝不足のフィオ」
元々は奥行き方向にデフォルメされてコンパクトになっているヴィネットを
斜めな台形にデフォルメされてた製図盤を修正し、作業部屋全体のジオラマにしてあるというスゴイ作品
ハセガワのレトロ自販機シリーズなどを並べた「ローカルなサービスエリア」ジオラマ
「ゼロテスター1号」をリアルメカとしてスクラッチ。
ジオンのユーコン級潜水艦。
水深30m以上の海がないコロニー国家のジオンが潜水艦を建造するとは思えないので、地球連邦とは敵対する大規模な国家群が地球にもあった・・・と妄想が捗ります。
UMM版のウルトラホーク1号
1/144のガランシェール
F16+F15な架空の実験機。
F15部分をブースター的な解釈で設計されたと思われます。
プラグスーツのしわ表現が秀逸
等身大フィギュア
手首でわかるようにボディもマネキンではなく関節可動フォギュアになっている
自転車模型のフルスクラッチ
完成品が世界に5つとなさそうな ヤクト・ミラージュ
光ファイバーで星空を表現した「ゆるキャン」ジオラマ
ラピュタの飛行メカ「フラップター」整備小屋ジオラマ
ディスプレイのアイデアが素晴らしい
オシマイ
各メーカーの展示はこちら
合同展示会はこちら
私が所属しているモデルワークスの展示はこちら