静岡ホビーショー2008
今年も 5/17〜18に開催された静岡ホビーショー行ってきました。
コメント少な目は ご容赦
合同展示会はこんな感じでした
まずは 展示会受付のお姉さん

我らがモデルワークスの展示

左のプトレマイオス改 「アルシノエ」は 展示会終了後、地元の中学生にあげちゃいました。
持って帰るのメンドーだったもので(^^;;;)
映画リメイク記念で 10年ぶりに再登板の「マゴロク」

突貫で仕上げた WF2008冬で入手したN−ノーチラス

二重反転プロペラをクルクルさせてた ヴェラシーラ

萌えるワークスのコーナーは 長門がいっぱい

ローゼンメイデンもいます

この閻魔あい も 欲しいという方に持って帰ってもらいました。
他のサークルの作品を一気に紹介



SDガンダムを精度高く フルスクラッチ!





痛車もいます




ニコイチのガウォーク形態

小さなバイキング 勢ぞろい



あーオイラの忘れ物がこんなトコにー


ヒゲの伍長は高さ5cm足らず

硝子にとらわれの美女達


偽装ペンギン



完成品のタチコマを大改造











1/20 でボールを製作中
本体は「地球儀」をばらしたものとのこと

可愛いボーカロイドたち

プトレマイオスはホントウはこんな形






かもすぞ〜

ぼく サッチー、ぼくサッチー

宮崎メカを怒涛の技術力で製作している方々

いよいよ 飛行兵 ラムダの完成が近づいてきました

コクピットがまもなく完成とのこと

ハッチの開閉構造もキッチリ再現

全関節可動(指まで!)のロボノイド
「以前作られたという光る飛行石10個となら交換しますよ」とのことなので、10個作ろうかと


シータの胸元の飛行石が光って 降りてきます。
パズーに届くと光が消えるギミック付き







合同展示会の続きはこちら