ワンダーフェスティバル 2008 冬レポ!
このレポートを会場に来ることの叶わなかった C−ch に捧ぐ。
2月24日に開催された ワンダーフェスティバルのレポです。
今回もお世話になった G.T.Office さん


ここからは会場の様子をダラダラダラっと


1m級のえるとりうむ
CADCAM削り出しという、素晴らしい精度なので、お値段も 5万円超の高価格(;_;)

70cm級えくせりおん も 約4万円



30cm級のνノーチラス。 これは買いました。


ジョーズの鮫、ブイ付き

1/48 サターンVの第三段+エンジン+アポロ宇宙船のペーパークラフトを DVDデータで販売
買ったら 家のPC+プリンタで出力して組み立てるというエコ?なキット

1/48の アポロ13号司令船セットとあわせて買うと、脱出ロケットキットがオマケにつきます。

実用になる模型の紹介



とっても美味しいそうな和野菜と魚の干物 のドールサイズ完成品

こちらは金魚がいっぱい


「かもすぞ〜〜〜」




ちっちゃなピンキーシリーズがあれば・・・

こんな バカでかいキングギドラもある

これは 世界に5つしかないものの1つだそうで・・・って こんなものがあと4つあるのか!?

仏師が木彫りしたという ありがたい(?)ガンダム

萌え擬人化された避雷針・・・・

わりと珍しい オリジナルメカ+チビフィギア
ニャンコを救助中?

この混沌を取材している海外の?テレビ取材班


続きがあるよ!