東京散歩2012冬
上野の科学博物館でのイベント「チョコレート」を見学
12月の遅い紅葉

入ってすぐチョコレート細工の蒸気機関車

博物館のシンボルもチョコレート細工で再現





この小さな虫がカカオを生み出す鍵になっているそうな

















4000年近い飲み物としてのチョコレートが、ココア発明によって固形のお菓子となります。
ヴァンホーテンさん万歳!!!







木彫に漆で作ったチョコレート型。なんという創意工夫。






チャーリーはいませんよ





















この間に撮影禁止エリアがあり、明治、森永、ロッテ、グリコなどのCMや歴代商品が展示してあります。




ボンボンショコラの世界












密かに人気があるアノマロカリス


小売では流通していないようなのも置いてます

おしまい