東京 豪遊レポ!
今回もジビエを楽しみに「アピシウス」へ
食前酒:
スプモーニ

ミネラルは 7種類から選択で 「ミネラルウォーターのクイーン」と呼ばれてるらしいSaint−Geron

ワイン:
"Ruchottes Chambertin Clos des Ruchottes" 98
メイン(鴨)に合う軽めの赤というリクエストでソムリエさんがチョイスしてくれたもの。
馥郁とした華やかな香りと、渋みなどが抑えられているのにしっかりと味わいのある美味しいワインでした。

アミューズ:
(左カップ)チーズムース・生ハム・パッションフルーツ
(右)クチクロマスのすり身

料理は各自がアラカルトでオーダー。
ギャルソンさんのレベルがとても高く、それぞれの皿の味の傾向から、サーブする順番を差し替えたり、多すぎる分量(魚は外すべきとか)への的確なアドバイ
スがもらえました。
前菜その1:
ウニとキャビアの野菜ムース・コンソメジュレ
(ウニとキャビアが カリフラワーのムースの中に隠れています

ムリを言って追加してもらったオセトラキャビア
上の前菜にさらに追加していただくのです。うめーーーーーーーー

前菜代わりに選んだスープ:
フォアグラとキノコのソテーを入れた、自家農園の筑波栗のポタージュ

前菜Aその2:
スパゲッティのドーム形の黒トリュフと白子のファルシ 貝のエチュベ エストラゴンソース

前菜Bその2:
フォアグラのムース 自家製トリュフのブリオッシュそえ

スープ:
フランス産 トリュフのスープ パイ包み焼き
熱々のパイを崩すとトリュフの香りが立ち上ります。

メインA:
サルセル小鴨のロースト 季節の野菜とキノコ添え
季節の小鴨を丸々1羽つかい、ソースにも骨のエキスを使った野趣いっぱいの逸品

メインB:
狩猟真鴨のロースト シャンピニオンデュクセルのファルシ と そのジュ

チーズワゴンからのチョイス

シェーブル2種、ブルー1、ウォッシュ2
季節の風物 モン・ドールもトロトロの熟成ですが、クリーミィな甘味も引き出されててベストタイミングでした。

メンバーの一人が誕生日ということで、お持ち帰りで一人占めできるケーキが登場

ワゴンデセールは全部で6種用意されてまして・・・
マンゴームース

オレンジとイチゴのムース

パリ・ブレスト

ショコラ・アピシウス

タルトタタン

フランボワーズ入りモンブラン

オーダーデセール
イチゴのプチタルト シャンパン・ロゼのジュレ、フルーツのマリネ

ワゴン・デセールは全6種を制覇!

さすがに皆お腹イッパイで、並べてもらうだけになった、プチフール

25周年記念ということで、特製キーホルダーを戴きました。
