東京散歩2008
東北旅行の帰り道、ちょっと寄り道してきました。
12/04
仙台から東京入りした最初の宿は、水天宮前のロイヤルパークホテル

こちらのロビーもクリスマス雰囲気たっぷり

お菓子屋さんを巡って、アキバのシャッツキステでお茶して、この日は終了
12/05
今日は博物館を色々と巡ってきました・・・
まずは「船の博物館」
そして「菌類の不思議」
そして、最後は六本木の森アーツでの「GOLD − 金」だったんですが、これは館内が撮影禁止だったので、レポはなしです。
この日の晩御飯は軽く、小龍包と特製黒酢豚

黒酢の香りが馥郁として、白ゴハンにピッタリ合う!!ウマ〜〜〜

デザートは買い込んでおいた、ピエールエルメ

12/06
アキバはやっぱりオタク街

ゾクゾクと増殖中のケバブ屋さん。
なんでも、東京東部のムスリムさんには無くてはならないものだとか。
(ハラールの都合?)

12/07
最近、TVドラマにちょくちょく登場しているという、品川の水族館に出かけてみる


イルカプールでのイベント

ノリノリのMCさん4人で盛り上げてくれます。

イルカのジャンプって撮れない!!(>_<)
みんなピンボケだったり、タイミングがデタラメだったり


水族館なのでペンギンもいたりする。

リーマンショックの余波で揉めている京品ホテル

銀座の大きなクリスマスツリー

で、今日はコンラッド宿泊

玄関入っての様子

お風呂のブラインドを上げると、部屋越しに外が見れます

部屋側からだとこんな感じ

ミニボトルも充実したキャビネット

プールとジャグジーでノンビリして・・・
部屋からの夕焼け


東京のイルミネーションを巡ってみることに
赤坂サカス内にあった、ガレットのお店で 晩御飯。ポワール酒とで2300円は高すぎるなぁ

12/08
夜も明けきらないうちに築地市場に出かけてみる
帰るとすっかり明けてました。

またまた、アキバのシャッツキステで、まったりとお茶。
この日は、趣味がバイオリンというメイドさんの生演奏も聞けて大ラッキー
新幹線車内でのお弁当は「今半」のすき焼き二段弁当。牛肉タップリで美味しい!
煮込み卵が双子卵だったのはアタリだと思っておこう(^−^)

おしまい