2016 晩秋 金沢散歩

海外旅行の後、思いつきで「日本海で蟹や!」と出かけました。

大阪駅に着いてから、「サンダーバードで金沢かな?」と列車をチョイス。



もう冬の琵琶湖



琵琶湖西岸を走って



北陸にでる



途中の「加賀温泉」駅で降りる



巨大な仏像?が見える



ここからバスで30分ちょっとの山中温泉郷へ



お昼御飯に「釜飯定食」2100円

釜飯が炊き上がるまで、落雁とお薄が出ます。




すりたてのワサビがタップリと登場



ボリュームいっぱいの釜飯。御飯茶碗に四膳分くらいが一人前。
もちろん食べきれない量である前提で、「残った分はお握りにしますので、お持ち帰りください」というシステム。
美味しいんだけど、ちょっと塩がつよい。もう少し薄味なほうがいいな。



こんな施設があるのも温泉街らしさ?



お目当ての日帰り温泉は「今日、火曜日はお休み」とか「14時からの受付」とかで結局銭湯のような公共温泉に








熱めの無色透明のお湯を楽しんで、川沿いを散歩












バスと電車を乗り継いで金沢駅へ

北陸新幹線開通にあわせてリニューアルされた玄関が綺麗。














 





ホテルは金沢東急ホテルがとれた。「同じお値段で、部屋はアップグレードさせていただきました」とのこと。



部屋からの眺め



21世紀美術館が徒歩圏なので、出かけてみる。

途中の煉瓦造りの建物











そして21世紀美術館




有名な「プール」



水中に服を着たままの人が!!!!



中はこうなってるんですね。
ガラスの天井に浅く水が張ってあって、水面を模している。







水中の和服姿という不思議なものが見れる。



屋外にも展示は色々。












ここも一種の「聖地巡礼」。生駒里奈ちゃんが駆け巡ってた庭ですな。





美術館近所の「日本で2番目に美味しいメロンパン」のアイスクリームサンド
美味しいかったです。




繁華街、片町あたりはクリスマスモード













ホテルのコンシェルジェが紹介してくれた「加賀料理を手軽・気楽に楽しめる」という「はす屋」さんで晩御飯

突き出し



旬の香箱蟹



のどぐろの半身焼とオマケのタラ白子の炙り



蓮饅頭



鴨の治部煮



どれもこれも美味しゅうございました。


ちょっとだけ界隈を散歩








翌日は朝から近江町市場へ
 




石川県で獲れるズワイガニのオスは「加能ガニ」ブランドで流通



シーズン到来の牡蠣は中々なお値段。







おすし屋さんの「まかない丼 800円」に「蓮根汁」で1200円の朝食

「市場だから!」という期待が大き過ぎたかなー











生ウニが1つ500円!
一見「殻を剥いたままのが食べられる!!」と誤解するけど、アルミフォイルがあるように、別途剥いたウニを殻につめている。
そして「ミョウバン」味が強くて「添加物不使用」ではない(−_−)。




駅の地下通路では高校生の絵画展をやってました。



題材のチョイスと描写力に感心したり



各人のレベル差がほほえましかったり・・・って 右の大聖堂を描いた子はスゴい腕だな。



題材のチョイス、構図、描画といずれも飛びぬけたレベルの子も



こういうくらいだと 絵の得意な高校生って感じでなんか安心











金沢城へ











新婚さん?が撮影中。花嫁さんが美人ですなぁ。



城内に 







































































再建された五十間長屋の中
































床が菱形をしている菱櫓の柱組み




















お隣の兼六園へ。ここもある種の「聖地巡礼」。
乃木坂46の井上小百合さんが来訪してたんですね。















冬の降雪に備えた雪吊り



1枚の石を加工して2枚重ねに見せた石橋











































































雪吊り作業も見れました。























雑誌の写真撮影?らしいです、












 
金沢名物の果物屋さんのプリンアラモード




ひがし町屋あたりへ







江戸時代の花街の建物が残っている







金箔を使ったイロイロを売ってるお店



「山吹色のカステーラ」ってのはこういうものなんですね(違います)



金箔を張り詰めた土蔵



中もキンキラキン 



天井の白っぽいのはプラチナ箔とのこと




 
クズキリで一休み








柳 宋理の博物館を見学 




















中央の筒にもガス火の熱をひきこみ、省エネでお湯を沸かすというヤカン




 




 この日の晩御飯はイロイロとまよったあげく、デパ地下での蟹と蟹イクラ弁当



おしまい